小平市女性のつどい
1975年の国際婦人年のテーマ「平等・開発・平和」を掲げ、私たちの前身「小平市婦人のつどい」が生まれたのは1979年です。おかげさまで今年46年を迎えました。
以来、男女共同参画社会の実現をめざして、毎年、講演会、平和学習講演会や男女共同参画に関心のある市内の団体の活動発表と交流のイベント「女(ひと)と男(ひと)の市民活動」などを開催しています。
2022年3月、第四次小平市男女共同参画推進計画の策定を機に、市は『男女共同参画宣言都市こだいら』の宣言をしました。しかし宣言文がないまま、宣言しただけの状態が続いています。2026年秋に小川駅西口複合施設へ移転する男女共同参画センター“ひらく”についても課題があります。
今後も、男女共同参画センター“ひらく”登録団体や地域団体とともに継続してジェンダー平等推進という課題に取り組んでいきます。
以来、男女共同参画社会の実現をめざして、毎年、講演会、平和学習講演会や男女共同参画に関心のある市内の団体の活動発表と交流のイベント「女(ひと)と男(ひと)の市民活動」などを開催しています。
2022年3月、第四次小平市男女共同参画推進計画の策定を機に、市は『男女共同参画宣言都市こだいら』の宣言をしました。しかし宣言文がないまま、宣言しただけの状態が続いています。2026年秋に小川駅西口複合施設へ移転する男女共同参画センター“ひらく”についても課題があります。
今後も、男女共同参画センター“ひらく”登録団体や地域団体とともに継続してジェンダー平等推進という課題に取り組んでいきます。
連絡先 | 森野やよい 電 話: 090-8043-2148 |
会費 | 月額125円(年間1,500円) |
会員数 | 46名 |
設立年 | 1979年9月 |
https://www.facebook.com/profile.php?id=100064760734720 | |
活動地域 | 小川町2丁目 小川東町 |
会員募集 | 毎月第一土曜日午後※ 男女共同参画センター“ひらく”で、定例会を開催しています。 どなたでも見学できますので、お気軽にお越しください。 2025年秋以降の日程は以下です。 11/8(土)、12/6(土)、1/10(土)、1/31(土)、2月お休み、3/7(土) ※行事の都合で変更となる場合もあります。 |
1993年 | ![]() ![]() |
